今後の予定
更新情報
- 2029年7月7日
- 守りたい大切な自分大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~
- 2029年7月7日
- ストップ・ザ・子供のSNS被害
- 2025年4月22日
- 学校だより 4月
- 2025年4月22日
- いじめ防止基本方針
- 2025年4月22日
- R7 新利根小学校グランドデザイン
- 2025年4月21日
- R7年間行事予定
- 2025年2月28日
- しんとね 3月号
- 2025年1月31日
- しんとね 2月号
- 2025年1月16日
- しんとね 1月号②
- 2025年1月8日
- しんとね 1月号
トピックス
授業参観日
本日、前期の授業参観が行われました。各学年、新しい担任の先生との授業を保護者の皆様に観ていただきました。子供たちは、緊張しながらも学習を頑張る様子が見られました。
2年生は、国語の音読発表会を行いました。練習やリハーサルの成果もあり、どの子も「風のゆうびんやさん」になって、音読の仕方を工夫しながら生き物たちに郵便を届けることができました。音読の楽しさや発表の充実感、学習の楽しさを味わうことができた1時間になりました。参観いただいた保護者の皆様からも温かい拍手をいただきました。参観ありがとうございました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年4月25日
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年4月23日
表彰集会(学級代表任命)
本日は、表彰集会が体育館で行われました。表彰集会では、1~6年生まで、それぞれのクラスの学級代表が呼名され、任命証を受け取りました。
前期の学級代表として自覚と責任をもち、学級や学校をよりよくしてくれることを期待します。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年4月21日
避難訓練【火災】
避難訓練を行いました。今回は火災を想定しての訓練でした。児童は「お・か・し・も・す・し」を守って真剣に取り組みました。
お…おさない
か…かけない
し…しゃべらない
も…もどらない
す…すばやく
し…しんけんに
ひとりひとりが、大切な命を守る行動ができるしんとねっ子であるために、これからも一生懸命に取り組む事ができると良いですね。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年4月18日