沼里小学校

沼里小学校イメージ
住所
稲敷市
電話
029-892-2042
FAX

紹介文

明治8年5月、蒲ヶ山万福寺に蒲ヶ山学舎として開設されました。平成17年3月の町村合併により稲敷市となり、稲敷市立沼里小学校となりました。本年度の学校経営の方針を「自分の子や孫を通わせたい学校を創る」とし、3つの達人(ひらめき名人・やさしさ案内人・がんばりの鉄人)の育成に取り組んでいます。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

トピックス

令和6年度離別式が行われました!

令和6年度離別式が行われました!

 令和7年3月31日、令和6年度離別式が行われ、6名の先生とお別れとなりました。5年生の代表児童から「お別れの言葉」があり、先生方へ感謝を伝えることができました。
 沼里小学校を出られる先生方、お身体に気を付けて、新天地でも頑張ってください!

カテゴリー
更新日
2025年3月31日

令和6年度修了式

令和6年度修了式

 今日は、令和6年度の修了式でした。先日6年生が卒業式で旅立ち、今日、1年生から5年生がそれぞれの学年の教育課程を修了し終わった体育館。
 でも、また4月には沼里小みんなが、胸をふくらませてひとつ新しいステージに上がる姿を この体育館は待っています。

カテゴリー
更新日
2025年3月24日

卒業生のみなさん、おめでとうございます!

卒業生のみなさん、おめでとうございます!

 暖かい日差しに包まれながら、無事に卒業式が行われました。
 たくさんの人たちに見守られる中、堂々と自分の目指す姿を発表し、卒業証書を受け取ることができました。
 卒業生の立派な姿を見て、4・5年生も来年度のあるべき姿を想像できたと思います。
 沼里小学校で学んだことを胸に、中学校でも活躍する25名の姿を心から応援しています!

カテゴリー
6年生
更新日
2025年3月18日

最後の学級活動

最後の学級活動

 6年生の最後の学級活動が行われました。卒業に向けて実行委員長を中心に練習を頑張ってきました。明日の卒業式本番も頑張ろうと皆で気持ちを一つにしていました。
 その後は、クラス文集への寄せ書きで友だちにサインをもらっていました。素敵な卒業式になることと思います。

カテゴリー
更新日
2025年3月17日
トピックス一覧