今後の予定
- 2025年3月21日
- 令和7 (2025) 年4月の主な予定について
更新情報
- 2025年3月28日
- 令和7年度部活動活動方針
- 2025年3月21日
- 令和7 (2025) 年4月の主な予定について
- 2025年3月7日
- 茨城県の相談窓口について
- 2025年3月4日
- 3月号
- 2025年3月4日
- 3月の部活動活動予定・実績報告
- 2025年2月28日
- 第2学年通信 №11
- 2025年2月24日
- お車で本校にお越しの皆様へ
- 2025年2月21日
- 学校だより10号
- 2025年2月3日
- 第2学年通信 №10
- 2025年2月3日
- 2月の部活動活動予定・活動実績
トピックス
朝の風景
朝も生徒たちの活動が行われています。
国旗・市旗・校旗の掲揚や降納をする委員の他、今週は緑の羽募金を呼び掛ける委員も昇降口で活動していました。
生徒の手による活動が様々な場面で行われています。
市総体激励会
6時間目に、市総体激励会が行われました。
各部の決意表明、各部主将による円陣、応援団による激励などの他、文化部も美術部の発表、吹奏楽部の応援演奏もありました。
それぞれ思いのこもった発表となりました。総体ではよい結果になることを祈っています。