今後の予定
- 2025年3月14日
- 2号3号認定児保護者 様 年度末と年度始めの保育は希望保育です!
- 2024年4月17日
- 5月16日(木)4歳5歳児「東武動物公園へ親子遠足」
- 2024年4月17日
- 4月26日(金)PTA総会・保育参観(全保護者対象)
更新情報
- 2025年3月14日
- 令和6年度末と令和7年度始めの保育は「希望保育」
- 2025年3月14日
- 3月19日:登園時間と駐車場について、ご協力をお願いします!
- 2025年3月14日
- 2号3号認定児保護者 様 年度末と年度始めの保育は希望保育です!
- 2024年10月4日
- こども園えどさき第16回運動会
- 2024年9月9日
- 令和6年度9月PTA活動報告
- 2024年9月9日
- PTA活動報告
- 2024年6月26日
- 役員活動を更新しました!
- 2024年6月25日
- 園生活を更新中!(お待たせしました)
- 2024年6月10日
- 令和6年度PTA役員「活動報告」
- 2024年5月20日
- 日々の様子を更新中!
トピックス
ありがとう!
2月も後半になりました。
いよいよ卒園式の季節となってきました。
用務員さんが、窓掃除をしてくださいました。
「ありがとう」と、声をかけてくれたのは5歳児です。
「ありがとう。って子どもたちに言われると、疲れても頑張れちゃうよね」と、用務員さんが嬉しそうに話すのが印象的でした。
「ありがとう」には、相手を思いやる気持ちがあります。園生活で、思いやりの心が育ちました!
- カテゴリー
- こども園ニュース
- 更新日
- 2025年2月20日
今日の調理室
撮影時刻は午前10時です。野菜を混ぜたり、メンチカツを揚げたり、調理室が一番忙しい時間帯です。
青い手袋で野菜を混ぜ混ぜするのは、野菜を混ぜる工程の中で、万が一手袋が千切れても青い手袋なら見つけられるからだそうです。
揚げ物では、中まで火が通っているか確認をしながら揚げて提供しております。
こども園えどさきの美味しい給食は、安全管理も美味しさの秘訣です!
調理員さん、栄養士さん、いつもありがとうございます!
- カテゴリー
- 給食
- 更新日
- 2025年2月20日
- カテゴリー
- 3歳児
- 更新日
- 2025年2月20日