今後の予定
- 2025年3月14日
- 2号3号認定児保護者 様 年度末と年度始めの保育は希望保育です!
- 2024年4月17日
- 5月16日(木)4歳5歳児「東武動物公園へ親子遠足」
- 2024年4月17日
- 4月26日(金)PTA総会・保育参観(全保護者対象)
更新情報
- 2025年3月14日
- 令和6年度末と令和7年度始めの保育は「希望保育」
- 2025年3月14日
- 3月19日:登園時間と駐車場について、ご協力をお願いします!
- 2025年3月14日
- 2号3号認定児保護者 様 年度末と年度始めの保育は希望保育です!
- 2024年10月4日
- こども園えどさき第16回運動会
- 2024年9月9日
- 令和6年度9月PTA活動報告
- 2024年9月9日
- PTA活動報告
- 2024年6月26日
- 役員活動を更新しました!
- 2024年6月25日
- 園生活を更新中!(お待たせしました)
- 2024年6月10日
- 令和6年度PTA役員「活動報告」
- 2024年5月20日
- 日々の様子を更新中!
トピックス
うさぎ組の散歩!
1歳児クラスうさぎ組のお友達が、リングロープにつかまって園庭を散歩中です。
少し前までカートに乗って散歩をしていたのに、いつの間にか上手に並んで歩けるようになりました!
嬉しいね!
こども園で、友達や先生と沢山遊びましょう!
- カテゴリー
- うさぎ組
- 更新日
- 2024年9月19日
避難訓練
9月4日に避難訓練を実施しました。
こども園えどさきでは、訓練内容を検討・反省をしながら毎月の避難訓練を計画・実施しています。
9月の避難訓練は「震度5強から火災の避難」です。火災発生場所は、給食室。(初期消化で既に鎮火。安全が確認できたので、園庭に整列しています)
ハンカチを口に当てて静かに避難をし、ヘルメットや防災頭巾も嫌がらずに、一人で着用できるようになった子が増えたのは、毎月の訓練の成果です!
今後も訓練を通じて、命を預かる責任を心に留めて保育にあたります。
また9月1日は「防災の日」でした。
ぜひ家庭でも、避難グッズの確認や避難経路を確認してみましょう。
- カテゴリー
- こども園ニュース
- 更新日
- 2024年9月15日
2歳児「玉入れ」にチャレンジ!
画像は、先週の外遊びの様子です。
2歳児が「玉入れ」で遊び始めました。
上手に入るかな?
遊んでいると、「できる?教えてあげるよ」と、5歳児が玉の投げ方を教えてくれました!
遊びの中で、異年齢の触れ合いができる園生活!
来週も元気に登園しましょうね!
- カテゴリー
- 運動会に向けて
- 更新日
- 2024年9月15日