今後の予定
更新情報
- 2025年3月14日
- 3月19日:登園時間と駐車場について、ご協力をお願いします!
- 2024年10月4日
- こども園えどさき第16回運動会
- 2024年9月9日
- 令和6年度9月PTA活動報告
- 2024年9月9日
- PTA活動報告
- 2024年6月26日
- 役員活動を更新しました!
- 2024年6月25日
- 園生活を更新中!(お待たせしました)
- 2024年6月10日
- 令和6年度PTA役員「活動報告」
- 2024年5月20日
- 日々の様子を更新中!
- 2024年2月29日
- 令和5年度3月園だより
- 2022年6月3日
- 園歌
トピックス
お別れ会2
質問コーナーでは
Qどこの小学校に入学しますか?
Qこども園での、好きな遊びは何ですか?
Qこども園の給食は、何が好きでしたか?
Qランドセルは何色ですか?
4歳児が、質問をしました。
5歳児のお子様には、ぜひ家庭で聞いてみてください!
- カテゴリー
- こども園ニュース
- 更新日
- 2025年3月11日
お別れ会「年長さんありがとう」
4歳児クラスの進行で、お別れ会が始まりました。
発表会で歌った「夢のかけら」の音楽で入場です。
0歳児クラスから在籍しているのは8名。
みんな大きくなったね!
楽しい会になりますように!
- カテゴリー
- こども園ニュース
- 更新日
- 2025年3月11日
2歳児「園外保育ごっこ」
画像は、3月7日(金)の様子です。
園バスが大好きな子どもために、先生がバスを作り、子どもたちが色塗りをして完成させました!
バス登園じゃなくても、園バスに乗っている気分で楽しく登園して、沢山遊ぼうね!という気持ちが込められているようです。
バスは国産、人力バス!
先生たちが前後をもち出発しますよ!!
「今日は河津桜を見に行きますよ!安全運転でお願いします」
子ども達の嬉しそうな表情と声が聞こえてきそうですよね。
こども園の先生たちは、子どもたちの好きなことや興味のあることを汲み取り遊びにつなげてくれるのです。
大好きなことで沢山遊べるって、嬉しいね!
- カテゴリー
- 2歳児
- 更新日
- 2025年3月10日
- 0年0月0日
- 印刷する