桜川こども園

メニューボタン
  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

2024年2月8日
2月
2024年2月8日
1月
2024年2月8日
12月
2022年6月3日
教育目標
2022年6月3日
園歌

トピックス

七五三参りに行きました

七五三参りに行きました

 0歳児クラスと1歳児クラスは、11月12日に、2歳児クラスから5歳児クラスは、14日に、近所の須賀神社に七五三のお参りに行ってきました。それぞれクラスで作った手作りの千歳あめ袋を持って、年齢に合わせてお参りする様子が見られました。

 神社までの道中は、大きい学年の子が小さいい学年の子と手をつないで異年齢の関わりをもちながら歩いていきました。「端っこを歩くんだよ」「車が来たら止まるよ」等。面倒を見てくれるお兄さんお姉さんの姿に、きちんと心も育っているなと嬉しさを感じる時間でした。

 帰り道は、ちょっと寄り道をして、どんぐり拾いを楽しんできました。
たくさんのどんぐりのお土産も持って、満足げな子どもたちでした。

  • 七五三参り 0歳
  • 七五三参り 1歳
  • 七五三参り 2歳
  • 七五三参り 5歳
  • 七五三参り どんぐり拾い
  • 七五三参り 3歳
  • 七五三参り 5歳児
  • 七五三参り道中3歳・4歳
  • 七五三参り どんぐり拾い
カテゴリー
更新日
2024年11月14日

稲敷市合同観劇会に参加しました。

稲敷市合同観劇会に参加しました。

 きりん組とこあら組の子どもたちは、稲敷市合同観劇会に行ってきました。今回は「おむすびころりん」のお話でした。おじいさんがねずみの世界に行き、ネズミと一緒に踊りだすシーンでは、一緒に振り付けの真似をしながら楽しく参加していました。
 最後は、出演した人形さんたちが客席に回ってくれて、触れ合いの時間もあり、タッチしてもらえるととても嬉しそうな子どもたちでした。

  • 合同観劇会 人形たちと触れ合い時間
カテゴリー
更新日
2024年11月8日

ハロウィンに向けて楽しんでいます

ハロウィンに向けて楽しんでいます

 各クラス、ハロウィンに向けて、仮装を楽しんでいる子ども達です。
 小さなかぼちゃのお化けさんたちが、自分の顔位ある大きな松ぼっくり等、秋の自然物を見つけて、楽しいんでいました。
 各クラスそれぞれにハロウィンのお化けのイメージを広げながら、自分たちで衣装づくりを進めています。

  • ハロウィン4歳2-cleaned
カテゴリー
更新日
2024年10月29日