みのり幼稚園

  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

更新情報

2024年5月9日
令和6年度グランドデザイン
2022年7月13日
7月
2022年7月7日
7月
2022年7月7日
園長メッセージ
2022年7月7日
test
2022年7月7日
6月
2022年7月6日
夏休み中の新型コロナウイルスの予防について
2022年7月6日
グランドデザイン
2022年7月6日
4月
2022年7月6日
お子様や家族に発熱や風邪症状がある場合の対応

トピックス

歯磨き指導・フッ化物指導がありました

歯磨き指導・フッ化物指導がありました

 歯科衛生士の飯野智美さんを講師に招き,歯磨きについてとフッ化物洗口についてご指導いただきました。歯の大切さについて,食べる時の姿勢,歯ブラシの持ち方などの話を聞き,実際に歯磨きもしました。
 たんぽぽ組とそら組は,フッ化物洗口について話を聞き,うがいを練習しました。たんぽぽ組は,今日からフッ化物洗口を始めました。
 そら組は,6歳臼歯の大切さについて話を聞き,磨き方を練習しました。歯の染め出しも行い,いつもよりも丁寧に歯磨きをしていました。
 どんなことを覚えてきたか,ご家庭で聞いてみてください。

  • IMG_1224
  • IMG_1212
  • IMG_1215
  • IMG_1219
カテゴリー
園ニュース
更新日
2024年6月12日

家庭教育学級「親子ふれあい体操」お疲れ様でした!

家庭教育学級「親子ふれあい体操」お疲れ様でした!

 今日の「親子ふれあい体操」は,いかがだったでしょうか。本日の講師である大谷先生は,普段の体操教室でも,子どもたちを褒めたり励ましたりしながら指導してくださっています。守谷先生のピアノは心地よく,伴奏があることにより,より楽しく参加できたのではないかと思います。我が子の成長を感じたり,一緒に体を動かす楽しさが感じられていたら嬉しいです。

  • IMG_1203
  • IMG_1196
  • IMG_1146
  • IMG_1189
  • IMG_1174
カテゴリー
園ニュース
更新日
2024年6月11日

野菜の収穫

野菜の収穫

 年長さんが育てていたハツカダイコンとキュウリを収穫しました。毎日,水かけをして観察をしていたので,食べ頃がわかるようになった子ども達です。

カテゴリー
そら
更新日
2024年6月10日