あずま北小学校

  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

2025年6月10日
6月の予定
2025年5月1日
5月の予定
2025年4月1日
4月の予定

更新情報

2025年7月3日
令和7年7月号
2025年6月11日
令和7年度6月号
2025年6月10日
6月の予定
2025年6月9日
令和7年度6月号
2025年6月2日
令和7年度6月号
2025年6月2日
いばらきオンラインスタディplus
2025年5月29日
令和7年度5月号
2025年5月2日
令和7年度5月号
2025年5月1日
R7 グランドデザイン
2025年5月1日
5月の予定

トピックス

北小タイム「サツマイモ苗植え」

北小タイム「サツマイモ苗植え」

北小タイムを使って、縦割り班ごとに分かれ、さつまいもの苗植えを行いました。北小サポーターさんの協力でマルチに穴を開け、一本ずつ丁寧に植えました。「秋の収穫が楽しみ」という声が聞こえてきました。サポーターの皆様ご協力ありがとうございました。

  • IMG_4393
  • IMG_4394
  • IMG_4392
  • IMG_4401
  • IMG_4405
カテゴリー
学校全体
更新日
2025年5月13日

朝のあいさつ運動

朝のあいさつ運動

5月の朝のあいさつ運動が始まりました。本日は6年生、明日火曜日は5年生。水曜日は4年生が担当して昇降口前で挨拶を行います。雨天でしたが6年生は昇降口の中で挨拶を行っていました。

  • IMG_4387
  • IMG_4384
カテゴリー
第6学年
更新日
2025年5月12日

4年校外学習「霞ヶ浦湖上体験」

4年校外学習「霞ヶ浦湖上体験」

4年生が霞ヶ浦について学習を深めるために、霞ヶ浦環境科学センターとラクスマリーナに行ってきました。ラクスマリーナでは湖上体験学習で霞ヶ浦の中程まで行き湖畔の様子の確認やプランクトンの採集を行いました。環境科学センターでは展示物を見学し、学習室で採集してきたプランクトンの観察を行いました。児童は活動を楽しみながら霞ヶ浦について学びを深めることができました。

  • IMG_4367
  • IMG_4331
  • IMG_4373
  • IMG_4332
  • IMG_4379
  • IMG_4359
  • IMG_4330
  • IMG_4361
カテゴリー
第4学年
更新日
2025年5月9日