ICTサポーターとともにプログラミング学習を行いました。児童は画面上の車を動かすプログラムを作る活動をとおして、基本的なプログラミングの考え方について理解を深めました。
今日の北小タイムは、登校班で集まってこれまでの登下校で気付いたことなどを話し合いました。「走ってしまった。」や「学校に早く着いてしまうことがあった。」など、それぞれの反省点をだし、今後どうするかについて確認しました。これからも安全に登下校できるよう声かけを行っていきます。
算数の「ひき算」の学習でした。「10いくつからのひき算を10といくつに分け、計算する」という内容について思考を深めながら取り組むことができていました。