あずま北小学校

  1. ホーム
  2. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

2025年6月10日
6月の予定
2025年5月1日
5月の予定
2025年4月1日
4月の予定

更新情報

2025年6月11日
令和7年度6月号
2025年6月10日
6月の予定
2025年6月9日
令和7年度6月号
2025年6月2日
令和7年度6月号
2025年6月2日
いばらきオンラインスタディplus
2025年5月29日
令和7年度5月号
2025年5月2日
令和7年度5月号
2025年5月1日
R7 グランドデザイン
2025年5月1日
5月の予定
2025年4月24日
校長あいさつ

トピックス

小中合同あいさつ運動

小中合同あいさつ運動

東中学校の生徒達が来校し、6年生と共に「あいさつ運動」を行いました。中学生が手本となり、大きな声で元気よくあいさつを行いました。登校してくる児童も元気よくあいさつを返すことができました。今後も継続して「人より先に元気よく」あいさつができると素晴らしいと感じました。

  • IMG_2481
  • IMG_2478
カテゴリー
第6学年
更新日
2024年11月6日

北小祭「おもしろ理科教室」

北小祭「おもしろ理科教室」

本日は北小祭で「おもしろ理科教室」を行いました。市理科支援員の先生を講師に「空気の力を使って」というテーマでたけとんぼやブーメランを作り、それらを飛ばして「空気の力」を体験することができました。

  • IMG_2470
  • IMG_2464
  • IMG_2466
  • IMG_2465
  • IMG_2469
  • IMG_2467
  • IMG_2463
  • IMG_2471
カテゴリー
学校行事
更新日
2024年11月5日

3,4年校外学習笠間・水戸方面

3,4年校外学習笠間・水戸方面

3,4年生が校外学習で、笠間で陶芸体験、水戸の県庁と県警本部の見学を行いました。陶芸体験では、事前に作りたいものを決め練習を行っていたため、順調に作品を仕上げることができました。県庁では、展望台からの景色に驚いたり、議事堂の様子を確認したりしました。県警本部では、110番への通報を代表児童が模擬体験することができました。みな楽しみながら充実した学習を行うことができました。

  • IMG_2461
  • IMG_2455
  • IMG_2459
  • IMG_2440
  • IMG_2456
カテゴリー
低中高ブロック
更新日
2024年11月1日