今後の予定
更新情報
- 2029年7月7日
- ストップ・ザ・子供のSNS被害
- 2029年7月7日
- 守りたい大切な自分大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~
- 2025年2月28日
- しんとね 3月号
- 2025年1月31日
- しんとね 2月号
- 2025年1月16日
- しんとね 1月号②
- 2025年1月8日
- しんとね 1月号
- 2024年11月28日
- しんとね 12 月号
- 2024年11月5日
- しんとね11 月号
- 2024年10月1日
- しんとね10月号
- 2024年9月12日
- しんとね 9月号
トピックス
生活科(1年生)
1年生の生活科では、落ち葉や木の実を使って貼り絵を作りました。
今日は、貼り絵で何を作ったのかを、クイズにして学級の仲間に紹介しました。
クイズはとても盛り上がり、友達の作品に興味津々な子供たちでした。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2024年12月16日
安全な下校のために
新利根小は学区が広いため、バスを利用して登下校する児童がいます。
4台のバスが運行していて、児童の登下校を支えています。下校時、日頃は学校で乗車を確認して見送りますが、今日は、職員が終点まで同乗しました。各停留所では多くの保護者の方が迎えてくれていました。安全な登下校が続くよう、今後もご協力をお願いします。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2024年12月13日
おくすり教室
今日は、5、6時間目におくすり教室を行いました。学校薬剤師の沼﨑先生に6年生がお薬について教えていただきました。薬はコップ1杯の水かぬるま湯で飲む大切さを、実験をしながら知ることができました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2024年12月12日