今後の予定
更新情報
- 2029年7月7日
- ストップ・ザ・子供のSNS被害
- 2029年7月7日
- 守りたい大切な自分大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~
- 2025年2月28日
- しんとね 3月号
- 2025年1月31日
- しんとね 2月号
- 2025年1月16日
- しんとね 1月号②
- 2025年1月8日
- しんとね 1月号
- 2024年11月28日
- しんとね 12 月号
- 2024年11月5日
- しんとね11 月号
- 2024年10月1日
- しんとね10月号
- 2024年9月12日
- しんとね 9月号
トピックス
算数の授業
今日は、6年生で教育実習中の先生が算数の授業を行いました。「分数÷分数」の単元で、もとにする量が分数のときの割合をはどうすれば求められるかについて学習しました。子供たちは、自分の考えを友達と考えを比較しながら考えを深めることができました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2024年6月25日
水泳学習(2年生)
昨日の雨で水温が低いかと思われましたが、太陽のパワーで子どもたちが待ち望んだ水泳学習が行われました。
2年生は、小プールで水遊び。とはいえ、プールは命の学習。みんな真剣です。
壁に沿って歩いて流れるプールを作ったり、水中に沈んだわっかを潜って拾ったりしました。
みんなとても楽しんで「命を守る学習」をしていました。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年6月24日
みんなで楽しく 異学年学習
たんぽぽ・わかば・ひまわり学級では、金曜日の1時間目、毎週自立活動の時間に異学年交流の学習をしています。
各グループに分かれ、リーダーを中心に取り組む課題を決め、活動をします。
レシピやウノやなんじゃもんじゃやトランプを、ルールを守って楽しくゲームを進めます。
負けても笑顔で活動に取り組むことができました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2024年6月21日