今後の予定
更新情報
- 2029年7月7日
- ストップ・ザ・子供のSNS被害
- 2029年7月7日
- 守りたい大切な自分大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~
- 2025年2月28日
- しんとね 3月号
- 2025年1月31日
- しんとね 2月号
- 2025年1月16日
- しんとね 1月号②
- 2025年1月8日
- しんとね 1月号
- 2024年11月28日
- しんとね 12 月号
- 2024年11月5日
- しんとね11 月号
- 2024年10月1日
- しんとね10月号
- 2024年9月12日
- しんとね 9月号
トピックス
思い出づくり
6年生の卒業までの登校が30日を切りました。残りの日々を思い出深いものにするために、6年生が昼休みに1年生とおにごっこをして遊びました。グラウンドに集まり6年生が説明をし、一斉に走り出しました。たくさんの笑顔が広がっていました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年2月6日
5年校外学習オンライン事前学習
本日の5時間目、5年生が参加する校外学習のオンライン事前学習会がありました。茨城県近代美術館の先生から、近代美術館の施設や展示物について、詳しく教えてもらいました。来週12日(水)に、近代美術館へ校外学習に行き、実際の展示物を観てきます。今日の事前学習を生かし、子供たちにとって実りの多い校外学習にしていきます。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年2月6日
6年校外学習
今日は、6年生が校外学習で予科練平和記念館に行きました。記念館では、入隊・訓練・心情・飛翔・交流・窮迫・特攻の7つの展示室や映像を見ました。子供たちは、真剣なまなざしで施設の方の説明を聞いていました。
- カテゴリー
- 学校日記
- 更新日
- 2025年2月4日