今後の予定
- 2024年4月11日
- 令和7年度 年間行事計画
更新情報
- 2025年7月4日
- R7 学校便り №2
- 2025年6月24日
- R7 家庭学習の手引き
- 2025年6月3日
- 校内フリースクール「ぬくもりルーム」開設
- 2025年4月28日
- R7学校便り №1
- 2025年3月26日
- 稲敷じまん
- 2025年3月3日
- 学校便り №9
- 2025年3月3日
- R6学校評価 集計一覧
- 2025年1月31日
- 学校便り №8
- 2024年12月2日
- 学校便り №7
- 2024年11月1日
- 学校便り №6
トピックス
花壇に花を植えました!!
本日なかよしタイムに、2度目となる縦割り班活動がありました。1~6班に分かれ、6年生の説明後、みんなで協力しながら花壇に花を植えました!
きれいに花が植えられた花壇はとても気持ちがよいものですね♪
- カテゴリー
- 更新日
- 2025年5月29日
大きくなあれ!さつまいも!!
5月26日(月)、沼里小学校特別支援学級の子ども達がサツマイモの苗を植えました。
上学年の子ども達は、朝早くから、畝作りやマルチ張りなどを行って植え付けの準備を行いました。その後、みんなで1本、1本丁寧に芋苗を植えました。
「スイートポテトを作りたいなあ」「焼き芋がいいなあ」「大学芋も作りたいなあ」、、、と、子ども達は、大喜びで活動していました。これから、たくさんの収穫ができるように、みんなでお世話していきます。
- カテゴリー
- 更新日
- 2025年5月27日
- 0年0月0日
- 印刷する