今後の予定
- 2024年4月11日
- 令和6年度 年間行事計画
更新情報
- 2025年3月26日
- 稲敷じまん
- 2025年3月3日
- 学校便り №9
- 2025年3月3日
- R6学校評価 集計一覧
- 2025年2月20日
- 子どものスマホ、フィルタリング設定していますか?
- 2025年1月31日
- 学校便り №8
- 2024年12月2日
- 学校便り №7
- 2024年11月1日
- 学校便り №6
- 2024年10月11日
- 学校便り №5
- 2024年8月29日
- 学校における不祥事根絶に向けた取り組み
- 2024年7月2日
- 学校便り №4
トピックス
楽しく日本語をおぼえよう!
平仮名の練習を始めたばっかりの1年生。平仮名の練習を楽しく進められるように、2年生・3年生も一緒に「すごろく」遊びをしました。1年生は、さいころの目が「6」になると大喜び。楽しそうに遊んでいます。ただ、時々「1回休み」、「6つもどる」などがあり、行く手をはばみます。勝っても負けても大喜び。楽しそうな歓声があふれます。
- カテゴリー
- さくら
- 更新日
- 2024年6月24日
空気鉄砲!
今日は空気鉄砲を野菜でやってみました。
すごく勢いよく飛ぶ人もいれば、あまり飛ばなかった人もいました。
「その差はなんだろう?」と疑問をもつ人もいました。
次の学習を楽しみにしている様子でした。
- カテゴリー
- 4年生
- 更新日
- 2024年6月21日
- カテゴリー
- 3年生
- 更新日
- 2024年6月20日