今後の予定
- 2024年4月11日
- 令和6年度 年間行事計画
更新情報
- 2025年3月26日
- 稲敷じまん
- 2025年3月3日
- 学校便り №9
- 2025年3月3日
- R6学校評価 集計一覧
- 2025年2月20日
- 子どものスマホ、フィルタリング設定していますか?
- 2025年1月31日
- 学校便り №8
- 2024年12月2日
- 学校便り №7
- 2024年11月1日
- 学校便り №6
- 2024年10月11日
- 学校便り №5
- 2024年8月29日
- 学校における不祥事根絶に向けた取り組み
- 2024年7月2日
- 学校便り №4
トピックス
冬休み前の全校集会を行いました!
本日のなかよしタイムに、冬休み前の全校集会がオンラインで行われました。沢山の児童が表彰され、日々の頑張りの積み重ねを感じました。ぬまっこを誇らしく思います。また、冬休みの過ごし方についても話がありました。安全に気をつけて、楽しい冬休みにして下さい♪
次の登校日である1月8日に、元気な姿で会えることを楽しみにしています!
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年12月24日
5年生の救命教室
今日、養護教諭による5年生の救命教室を行いました。
養護教諭の話に真剣に耳を傾け、グループワークで救命の手順について話し合うことができました。
実習のため、別室に移った子どもたちは、心臓マッサージの方法を体験しました。「万が一のときには力になりたい。」という感想がありました。
本日は、栄養教諭による食指導(2年生)もあり、多様な学びをした沼っ子でした。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年12月18日
リースを作ったよ‼
生活科で野菜を育てました。さつまいもを育てた友だちの芋づるを使って、リース作りをしました。モール、ビーズ、リボン。チームごとに飾り方を相談しながら、楽しそうに活動していました。
個性のキラリと光る3つのリースが完成しました。廊下や教室に飾って楽しみます。
- カテゴリー
- 2年生
- 更新日
- 2024年12月12日