今後の予定
更新情報
- 2025年4月21日
- 令和7年度 年間行事予定
- 2025年4月17日
- 学校だより4月号
- 2025年3月24日
- 学校だより 3月号
- 2025年2月20日
- 学校だより 2月号
- 2025年1月16日
- 学校だより 1月号
- 2024年12月25日
- 学校だより 12月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 11月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 10月号
- 2024年10月11日
- 食育だより 減塩号
- 2024年9月3日
- 学校だより 9月号
トピックス
図書委員会 読み聞かせ
12月23日(月) 児童の図書委員会では、読書活動の推進を目指して、読み聞かせを行っています。図書委員のメンバーで1年生から6年生の教室を分担して定期的に行っています。学年に応じた本を選び、楽しく読み聞かせを行っています。
2年生 ありがとうを伝えたよ
2年生は国語で「ありがとうをつたえよう」という勉強をしました。どんな方にお世話になったかな?と投げかけ、2年生になっていろんな方にお世話になったけど、まだありがとうを伝えていないと気付き、ありがとうを伝えることにしました。校外学習でお世話になったお店や医院、施設、日々お世話になっている市バス、給食センター、見守り隊の方にお手紙を渡しました。毎朝、校門前で横断のサポートをしてくださっている方には「長いこと見守りをしているけど、手紙は初めてだよ。ありがとう。」と言っていただき、子ども達も嬉しそうでした。今年もあと2日の登校です。いろいろな方にお世話になった2年生は心も体も成長しました。ありがとうございました。
- 0年0月0日
- 印刷する