今後の予定
更新情報
- 2025年3月24日
- 学校だより 3月号
- 2025年2月20日
- 学校だより 2月号
- 2025年1月16日
- 学校だより 1月号
- 2024年12月25日
- 学校だより 12月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 11月号
- 2024年11月11日
- 学校だより 10月号
- 2024年10月11日
- 食育だより 減塩号
- 2024年9月3日
- 学校だより 9月号
- 2024年8月28日
- 江戸崎小学校盗撮防止対策
- 2024年7月18日
- 学校だより 7月号
トピックス
夏休み明け集会
9月2日(月) 心配された台風の影響も少なく、夏休みが明け、今日から前期の後半の授業が始まります。暑さ対策としてオンラインで行いました。始めに表彰と夏休み集会を行いました。集会では、3年生と4年生の代表児童発表がありました。夏休みに取り組んだことやこれからの生活で頑張りたいことなどを具体的に発表しました。また、児童会中央委員がいじめ撲滅に向けた全校での取り組みの提案がありました。誰もが安心して学校生活が過ごせるように児童、職員みんなで取り組んでいきたいと思います。
また、午後からは、竜巻を想定した避難訓練も行いました。自然災害の恐ろしさを感じられる機会を生かして、防災意識や自分の身を守る力を高めていけるようにしていきたいと思います。
着衣泳
7月11日(木) 水泳学習の後半に着衣水泳を体験します。4,5,6年生成で実施しました。洋服を着て入水すると動きにくいこと,身近なもので,水中で浮力が働くものがあること等を実感しました。 また、ペットボトルを使って浮く練習や助けを求める練習も行いました。