今後の予定
更新情報
- 2025年7月10日
- 保健だよりNo.5
- 2025年6月30日
- 令和7年度学校だよりNo.4
- 2025年6月25日
- 保健だよりNo.4
- 2025年6月25日
- 保健だよりNo.3
- 2025年6月25日
- 保健だよりNo.2
- 2025年6月25日
- 保健だよりNo.1
- 2025年6月24日
- 7月スクールバス予定表
- 2025年6月3日
- 部活動年間計画
- 2025年6月2日
- 令和7年度学校だよりNo.3
- 2025年5月13日
- 年間行事予定
トピックス
第2学年 英語
2年生の英語では、「10年後の自分に向けたメッセージ」を作成しました。現在の自分と将来の自分を重ね合わせながら、既習の文法を取り扱って英文にまとめることができていました。夏休みに行われる職場体験を題材にして書く生徒もおり、キャリア的な視点を持って進めることもできていました。
- カテゴリー
- 第2学年
- 更新日
- 2025年7月2日
第2学年 総合的な学習の時間
本日1校時目、2年生の総合的な学習の時間では、職場体験活動に向けて、電話対応の練習が行われました。電話対応マニュアルを確認しながら、グループでロールプレイングを実施し、その場の状況に応じて臨機応変に受け答えをする生徒の姿が見られました。
- カテゴリー
- 第2学年
- 更新日
- 2025年6月17日
第2学年 保健体育
本日3校時目、2年生の保健体育では、ソフトボールの学習が行われました。ピッチャーが投げたボールにタイミングを合わせてバッドを振り抜いて球を打ち返したり、定位置で守ったりする攻防が展開され、勝敗を楽しむ生徒の姿が見られました。
- カテゴリー
- 第2学年
- 更新日
- 2025年6月12日
- 0年0月0日
- 印刷する