今後の予定
トピックス
冬休み明け集会☆2025.1.8☆
本日、桜川小学校では冬休み明け集会をオンラインで行いました。新しい年のスタートを迎え、子どもたちは各教室から元気な姿を見せてくれました。校長先生からは、今年が巳年であることにちなみ、「蛇」をテーマにお話をいただきました。
また、給食主任の先生からは、食事中のマナーや給食の準備、後片付けについて再確認するお話しをいただきました。
新年を迎え、学びと成長を楽しみに、全員で素晴らしい一年にしていきましょう!
「第3回表彰式」及び「冬休み前集会」☆2024.12.24☆
本日、桜川小学校では第3回表彰式と冬休み前集会を実施しました。表彰式では、実に110名もの児童が表彰され、それぞれの努力と成果が称えられました。地域で活躍するスポーツなどの活動での表彰もあり、桜川小学校の子どもたちの大活躍が光る時間となりました。これからも目標に向かって挑戦し続けてほしいと思います。
続いて行われた冬休み前集会では、校長先生が「新年の目標を考える」ことの大切さを話され、生徒指導主事の先生からは「落としてはならぬもの」として、「命」「学力」「信用(信頼)」の3つを守る重要性についてのメッセージがありました。児童たちは、真剣な表情で耳を傾けていました。新しい年を迎える準備が整った一日でした。
6年生 家庭科「ミシン」☆2024.12.23☆
6年生たちが、家庭科の授業でミシンを使った制作活動に取り組んでいます。5年生の時にミシンを使った経験を活かし、今回はさらにレベルアップ!トートバッグやナップザックを制作中です。それぞれがデザインや色の組み合わせを工夫し、個性あふれる作品を作り上げようと頑張っています。生地を慎重に縫い合わせながら、少しずつ形になっていく様子に「完成が待ち遠しい!」という声があがり、教室は活気に満ちています。完成した作品は、きっと子どもたちにとって自慢の一品になることでしょう。6年生の挑戦を、これからも応援していきたいと思います。