今後の予定
トピックス
生活科の学習☆2024.10.31☆
1年生たちは、夏に育てたアサガオのツルを使って、クリスマスのリース作りに取りかかりました。アサガオのツルを柔らかくし、丸く形作るところから始めると、子どもたちは「どうやって丸くするの?」「ここに飾りをつけたらどうかな?」と、楽しそうに話し合いながら作業を進めています。まだ完成には少し時間がかかりそうですが、自分で育てたツルを使って作るリースに愛着が湧いている様子です。どんなリースが出来上がるのか、今から楽しみです。
縦割り班活動☆2024.10.30☆
本日は、全校児童で縦割り班活動を行いました。6年生がリーダーとなり、各班ごとにさまざまな楽しいレクリエーションが行われました。どの班も笑顔が絶えず、学年の垣根を越えて協力する姿が見られ、とても充実した時間になりました。6年生は、下級生のサポートをしながら、ゲームの進行やルール説明を分かりやすく工夫していて、頼もしさが光っていました。1年生から5年生も楽しみながら積極的に参加し、班の仲間と力を合わせる大切さを学ぶ良い機会になったようです。最後には「また次も楽しみ!」という声がたくさん聞こえ、みんなでつくり上げた活動の成功を感じました。このような活動を通じて、児童たちがますます仲良くなり、学校生活がさらに楽しいものになっていくことを期待しています。