今後の予定
トピックス
令和6年度科学研究作品展・発明工夫展の県南地区展「金賞」☆2024.9.30☆
令和6年度科学研究作品展・発明工夫展の県南地区展において、本校6年生が見事金賞を受賞しました。6年間にわたり同じ題材に取り組み、毎年様々な角度から継続的に研究を進めてきた成果が高く評価されました。努力の積み重ねが実を結び、非常に素晴らしい結果となり、県展に出品されることとなりました。なお、県展は10月19日(土)から20日(日)までの9:00~16:00に「市民ホールつくばね」で展示されます。皆さまぜひ足を運んでいただき、子どもたちの力作をご覧いただければと思います。応援よろしくお願いいたします。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年9月30日
1年生お箸の使い方☆2024.9.27☆
1年生がお箸の使い方を学びました!
栄養教諭の先生と担任の先生が一緒に指導し、楽しくお箸の持ち方や使い方のコツを教えてくれました。授業の後半では、食べ物に見立てた模型を使って、実際にお箸でつかむ練習を行いました。上手に持てた子は「見て見て!」と嬉しそうに見せてくれて、教室中が笑顔でいっぱいに。これからも練習を続けて、毎日の給食がもっと楽しくなりそうですね!
読書の秋☆2024.9.26☆
メディアセンターに新しい本がディスプレイされ、読書の秋の雰囲気がますます深まってきました。
今週から気温がぐっと下がり、涼しくなって過ごしやすい日が続いています。まさに「読書の秋」にぴったりの季節です。窓から差し込む柔らかな日差しと、心地よい風の中でページをめくると、物語の世界に自然と引き込まれることでしょう。メディアセンターには、秋の自然や動物をテーマにした本、ほっこりするお話、冒険心をくすぐる物語など、さまざまなジャンルの本が揃っています。この機会に、子どもたちに新しい本との出会いやお気に入りの一冊を見つけられるよう、声かけをしていきたいと思います。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年9月26日