今後の予定
更新情報
- 2025年6月20日
- 茨城新聞 令和6年3月27日(水)
- 2025年6月20日
- 茨城新聞 令和7年3月27日(木)
- 2025年6月10日
- 令和7年度 いじめ防止基本方針
- 2025年6月10日
- 令和6年度 盗撮等防止のための校内ルール
- 2025年6月5日
- 6月号
- 2025年5月9日
- 5月号
- 2025年5月9日
- 令和7年度 桜川小学校グランドデザイン
- 2025年4月17日
- 4月号
- 2025年3月5日
- 3月号
- 2025年2月3日
- 2月号
トピックス
3年生算数学習☆2024.9.6☆
3年生が「あまりのあるわり算」のたしかめ方について学びました。
子どもたちは、23÷5=4あまり3の式について、答えをたしかめるために、図や式、言葉を使ってたしかめる方法を学習しました。
まず、図を描くことで、具体的に商と余りがどうなるのか、視覚的に理解し、そこから、式や言葉を使って説明をすることができるようになりました。こうした学びを通じて、算数の考え方が深まり、楽しさも感じられたようです。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年9月6日
あんば囃子の練習☆2024.9.5☆
全校児童であんば囃子の踊りの練習を行いました。大杉あんばの会の皆様にご指導いただき、3曲を学びました。子どもたちは伝統的な音楽と踊りに触れ、興味深く参加し、楽しみながら覚えることができました。
地元の文化を学ぶ貴重な機会となり、地域との繋がりを感じるとともに、伝統を受け継ぐ大切さを実感しました。大杉あんばの会の皆様に心から感謝申し上げます。これからも地域文化を大切にしていきたいと思います。
- カテゴリー
- 更新日
- 2024年9月5日
- 0年0月0日
- 印刷する