桜川小学校

  1. ホーム
  2. 桜川小学校>
  3. トピックス
  • 当日
  • イベント

今後の予定

トピックス

3年生算数学習☆2024.9.6☆

3年生算数学習☆2024.9.6☆

 3年生が「あまりのあるわり算」のたしかめ方について学びました。
子どもたちは、23÷5=4あまり3の式について、答えをたしかめるために、図や式、言葉を使ってたしかめる方法を学習しました。
 まず、図を描くことで、具体的に商と余りがどうなるのか、視覚的に理解し、そこから、式や言葉を使って説明をすることができるようになりました。こうした学びを通じて、算数の考え方が深まり、楽しさも感じられたようです。

カテゴリー
更新日
2024年9月6日

あんば囃子の練習☆2024.9.5☆

あんば囃子の練習☆2024.9.5☆

 全校児童であんば囃子の踊りの練習を行いました。大杉あんばの会の皆様にご指導いただき、3曲を学びました。子どもたちは伝統的な音楽と踊りに触れ、興味深く参加し、楽しみながら覚えることができました。
 地元の文化を学ぶ貴重な機会となり、地域との繋がりを感じるとともに、伝統を受け継ぐ大切さを実感しました。大杉あんばの会の皆様に心から感謝申し上げます。これからも地域文化を大切にしていきたいと思います。

カテゴリー
更新日
2024年9月5日

避難訓練(不審者対応)☆2024.9.4☆

避難訓練(不審者対応)☆2024.9.4☆

 小学校で不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣に状況を把握し、安全な逃げ方を自分事として考え、素早く行動できました。また、教職員も不審者対応において冷静かつ迅速な行動をとり、全体として非常に効果的な訓練となりました。また、不審者に腕を捕まれたときの逃げ方や、ランドセルを捕まれた時の逃げ方も教えていただきました。
 稲敷警察署、稲敷防犯協会、スクールガードリーダー、スクールサポーターの皆様、心より感謝申し上げます。今後も、地域と連携し、子どもたちの安全を守るために努力してまいります。

  • DSC_0809
  • DSC_0808
カテゴリー
更新日
2024年9月4日